山梨県大月市が定める富士山がキレイに見える山「秀麗富嶽十二景」のうちの2つ扇山と百蔵山に登ってきました。
JR中央線沿いでアクセスも良く、ルート的には難しい場所も無かったので気持ちよく歩ける山でした。
山行に締めに日本三大奇橋の一つである「猿橋」に行っちゃうのもおすすめです。
扇山・百蔵山へのアクセス
往路 : JR中央本線 鳥沢駅 → バスまたは徒歩 → 梨ノ木平登山口
復路 : JR中央本線 猿橋駅
今回のルートとコースタイム(5時間15分)
[09:15]梨ノ木平登山口↓(25分)
[09:40]水場
↓(45分)
[10:25]扇山山頂
↓(1時間40分)
[12:05]百蔵山 山頂到着
↓昼食(35分)
[12:40]百蔵山 山頂出発
↓(1時間20分)
↓[14:00]猿橋
↓(30分)
[14:30]猿橋駅
※ ※ ※ ※ ※
[08:38] 鳥沢駅
前日僕がこよなく愛する竹原ピストルさんや、踊ろうマチルダさんのライブを聞いてお酒を飲んで飲んで、数時間睡眠のうちの、登山っていう、いわゆる寝不足・二日酔いのエクストリーム登山だったんですけど、それはそれで駅に到着です。
駅から数分歩いてところにセブン-イレブンがあります。
今回はバスがちょうど良い時間にあったので、それに乗ることにして、それまでの間にコンビニで買い出しをしました。
ちなみにバスを利用しない場合には登山口まで40分程度らしいです。
他の登山客の皆さんと一緒にバスに乗って登山口へ。
[09:15]梨ノ木平登山口
バスにゆられて15分ぐらいで登山口へ到着。
登山口にはトイレも完備されています。丸太でできたベンチもいくつかあり準備もしやすい感じ。
しゅっぱーーーーつ!
緑がキレイでした。山いいなって思う瞬間。
[09:40]水場
20分程度歩いて水場に到着。
「水場1時間」の標識が登山口にあったんですけど、あれはどこの事を言っているんだろう・・・。
ちらっと飲んでみたけど美味しかったです。
ぐいぐいと登っていきます。
途中からは平坦で歩きやすい道に。
[10:25]扇山 山頂
出発から1時間ちょっとで山頂へ到着しました。
扇山だけなら本当に初心者のハイキング程度でもちょうど良い具合かと思います。
この日は曇っていましたが、それでもぼんやりと富士山が見えました。
お昼にするには少し早いので、おにぎりを一つだけ頬張り百蔵山へ向かう事に。
木に取り付けられたマーク。間伐の際に残す木に取り付けたものと思われます。
写真は取らなかったんですけど、扇山から百蔵山への登山道は300メートル近くひたすら標高を下げるため、それなりに疲れました。
[12:05]百蔵山 山頂
ちょうどお昼時に百蔵山山頂に到着。
と、言うわけでお昼ごはんに。
びーーる!
かっぷらーーめん!びっぐだよ。
おかずは富士山!
みなさん富士山見ながら楽しそうにご飯食べてました。
おなかもいっぱいになったところで下山開始。
下山路にあった水場。ちょっとぬめりけがあったけど飲めるのかな。
この下には浄水場もあったから、たぶんおいしい水なんだとは思う。
山頂から30分ぐらい歩いたところから舗装された林道になりました。
下山していると大きな門。
和田美術館というらしいんだけどやっておらず、ネットで検索しても僕同様登山客が「なんだこれは」と言った記事しか見つからず。
なんなんでしょうね。
下山中も富士山がよく見えました。
ハッピードリンクのバックになんだか形の良い山。これも登ってみたいな。
[14:00]猿橋
今回は直接猿橋駅に向かうのではなく、駅名にもなっていて日本三大奇橋の一つと呼ばれる「猿橋」へ立ち寄ってみました。
山のブログを見ていると、このコースで回る人が多いみたいです。
不思議な構造の橋。
それにしても梅雨とは思えないすっきりした天気で、もう夏がきたかのようでした。
[14:30]猿橋駅
駅まで到着。ちょうど6時間ぐらいの山行でした。
帰りは電車でビールを飲みながらグースカグースカ。 電車登山の良いところです。