車が無くても焚き火はできる!ポップアップグリルを買ってみた。

先日田貫湖キャンプ場へ行った時の事、太陽が沈んでから気温が一気に落ちたんですけど、この時の装備で熱を発するのは調理用のガスバーナーと貼るホッカイロのみ。。。

対して、周りのキャンパーは焚き火台に火をおこして焚き火をしています。

ああ、なんて暖かそうなんだ・・・と。
焚き火を囲んでお酒が飲みたい・・・と!

でも市販されてる焚き火台ってどれも大きくて何より重いんですよね。
自動車持っていないんで、基本的にすべて背負って電車とバスを駆使してキャンプ場まで来ている僕には縁がないと思ってました。

が!あったんです。

コンパクトな焚き火セットが!
しかも最近発売になったばかりっぽい。

それがスウェーデンのPopUpGrill社

グリルを段々に纏められて、収納時はコンパクト、それで重さも1.1Kgと軽量との事。
で、値段も5000円程度だったんで、ぽちっちゃいました。

届いた箱。

POP UP GRILL

中を開けるとコンパクトに纏まったスチール製の焚き火台が。

POP UP GRILL

POP UP GRILL

組み立てるとかんな感じ。

POP UP GRILL

重さも1.1キロだけでリュックに入れても苦になりません。
炭や薪はそれなりのキャンプ場なら販売しているので問題なし。

DSC_9938

実際使ってみると、すごくいいです。

薪を使うときにはちょっと幅が狭くてはみ出るかなぁって感じなんですけど、それも調整でなんとかなります。
これを買ったのがきっかけで焚き火が大好きになってしまい、
今ではキャンプで焚き火をするのではなく
焚き火をするためにキャンプへ行っているような感じです。おすすめ。

返信を残す

あなたのメールアドレスは公開されません。