日本百名山の一つで中央アルプスの主峰である木曽駒ヶ岳に登ってきました。
標高2956メートルから360度山々に囲まれた素敵な景色が待っていました。
登山口へのアクセス
自動車にて菅の台バスセンターへ。
マイカー規制エリアにつき路線バスに乗り換えしらび平へ。
しらび平からロープウェイにて千畳敷カール。
コースタイム(3時間45分)
09:10 千畳敷カール(ロープウェイ)
09:50 乗越浄土
10:10 中岳山頂
10:40 木曽駒ヶ岳山頂
(昼食)
12:00 宝剣岳山頂
12:55 千畳敷カール(ロープウェイ)
※ ※ ※ ※ ※
早朝に出発して中央道をひた走ります。
東京から4時間ともはや日帰り圏内の山では無い気がするこの木曽駒ヶ岳。
遠かったです。
僕は助手席に座っているだけでしたが。
[07:00]菅の台バスセンター
バスとロープウェイがセットになった往復チケット(2800円)を購入しバスの列に並びます。
バスは臨時便が出ているのですがそれでも人が多い為、ここで30分以上待つことに。
チケット買った後に気がついたのですがマイカー規制エリアはタクシーでも行けるらしくタクシー止まってました。
料金は片道4000円。
バスが片道800円なので、人数が揃えばバスを待つよりタクシー乗っちゃった方が良いかもしれないです。
バスは補助席も座って全員座り。
ロープウェイまでは30分ほどの道のりです。
[08:50]ロープウェイ下
バスの待ち時間などを含めて意外と時間がかかってしまいました。
今回駐車場に7時到着だったのですが、もっと早い方がよいかもしれません。
ロープウェイは時刻表と関係なく随時出発していました。
ロープウェイからの景色はサイコー!
歩いて登ったら大変だろうなって距離を一気に短縮できます。
[09:05]ロープウェイ上
「これ以上登らなくてもこっからの景色で十分満足じゃね?」
って景色が広がっていました。
これからこの山を登ります。
まずは神社で安全祈願。
登山道はひたすら細い道の登り。
今回コースタイムも短い事からポールを持ってこなかったんですけど、あった方が良かった。
腰に来ます。
後で登ることになる宝剣岳を見えてきました。
空が青いなーーー。
[09:50]乗越浄土
まずは一つ目の頂上に到着。
ここが分岐点となっていて木曽駒ヶ岳を目指します。
先に見えるのは中岳。
[10:10]中岳山頂
サクサク歩いていきます。
中岳と木曽駒ヶ岳の間には駒ヶ岳頂上山荘がありここで幕営も可能。
星がキレイだろうなーーー。
石がゴツゴツ。
[10:40]木曽駒ヶ岳山頂
ケーブルカー駅から1時間半で到着しました。お手軽です。
ここからは360度山々に囲まれた景色が広がっており、御岳山や富士山、さらには槍ヶ岳まで眺めることができました。
お昼ごはんを済ませてから、もう一つの山宝剣岳も目指すことに。
宝剣岳へ向かう道。
宝剣岳は鎖場が結構あります。
鎖場の危なさは先週行った妙義山で自分の感覚がアレになっているのでなんとも言えませんが、
危ない場所も無く高度感もそれほど怖いと感じる事も無かったです。
[12:00]宝剣岳山頂
サクサクっと登頂完了。
登ってきた千畳敷カールがはっきりと見えます。
宝剣岳のてっぺんには岩がありみんな登っていたので僕達も登ることにしました。
ちょっと足場が悪いけれども、ボルダリングやってるときの軽やかなムーブを見せつけ。
久々にヤマネチしました。
ヤマネチヤマネチ!
空があおいなーー!!!!
ロープウェイは1時過ぎから徐々に混みだすらしいので、一気に山を駆け下り13時前にはロープウェイ駅へ。
待たずに乗車ができました。
中央アルプスは東京からのアクセスが悪いので全然行ったこと無かったんですけど、景色最高ですね。
乗り換えのバスとかも含めると往復の交通にかかる時間が10時間を越えるので気軽に来れる場所じゃないんですけど、またこの辺の山を攻めてみたいです。